当社の強み

技術の宝庫

多彩な施工力

三井ホームエンジニアリングは三井ホームグループの施工専門会社として1988年に誕生。以来、施工力に磨きをかけ続け、事業領域は今や注文住宅に留まらず、賃貸住宅、医療施設、商業施設など、多彩なフィールドに広がりました。

総合建設会社として

当社は三井ホームグループ唯⼀の総合建設会社です。三井ホームが培った25万棟を超える木造建築の実績に少なからぬ貢献をしてきました。その技術力を活かし、民間デベロッパーからの建売請負事業を強化。エクステリアやリフォーム事業などにも注力し、総合建設会社としてさらなる成長を目指しています。

紡がれる知見

施工力を象徴する社員大工

当社の施工体制の大きな特徴は社員大工です。自ら大工を育成することで技術を社内に蓄積すると同時に、職人不足にも対応可能な体制の構築に力を注いできました。2015年には三井ホームと共同で社員大工を育成する組織『技能訓練センター』を設立し、一貫して大工・職人の育成に取り組んでいます。

社員大工がつなぐ技術のバトン

こうして蓄えられた技術はやがて知見となり、三井ホームエンジニアリングの大きな財産となっています。社員大工が代々引き継いできた技術のバトンが、現在の三井ホームエンジニアリングをつくり上げたと言っても過言ではありません。

グループ連携

グループが創る大きな信頼

不動産業界のリーディングカンパニーである三井不動産。ツーバイフォーの先駆としてさまざまな木造建築を手掛ける三井ホーム。グループの一員として、三井ホームエンジニアリングは日々の業務を通じて、信頼を積み重ねています。

さらなる成長を求めて

三井ホームエンジニアリングは幅広い視野と専門性を発揮し、新たなビジネスにチャレンジできる人材育成のため、これまで培った技術力やノウハウを社員一人一人に伝え、社員の成長をサポートする研修体制を整えています。そして、これからもプロフェッショナルな技術者集団として絶えず技術力の向上に努め、お客様に安全で安心できる建物を提供し、社会から高い信頼と評価をいただける会社を目指してまいります。